電子申請
大阪南消防組合管内における火災予防分野の各種手続きについて、「マイナポータルぴったりサービス」による電子申請の受付を開始します。
直接窓口に来られなくてもパソコンやスマートフォンから手続きが可能えおなるため、ぜひご活用ください。
※閉庁時に電子申請された場合、受付は翌日以降の開庁日となります。
令和7年3月20日(木曜日)より電子申請の方法が変更になります。
電子申請手続きが可能な届出
申請したい届出を下記の各「届出名称」より選択すると、「マイナポータルぴったりサービス」による電子申請入力画面に移行します。
届出名称 | 概要 |
---|---|
防火・防災管理者が作成又は変更した消防計画を届け出るもの。 | |
防火・防災管理者の選任が必要な建物や事業所の管理について権原を有する方(管理者権原者)が、防災・防火管理者の選任(解任)を届け出るもの。 | |
全体についての消防計画作成(変更)の届出 | 統括防火・防災管理者が作成又は変更した消防計画を届け出るもの。 |
防火対象物点検結果報告 | 防火対象物点検が義務となる防火対象物の管理権原者(建物のオーナー、テナントの代表者など)が、1年に1回、防火」対象物点検資格者に建物の防火管理上必要な業務等について点検させ、当該点検結果を届け出るもの。 |
統括防火、防災管理者選任(解任)届出 | 統括防火・防災管理者の選任が必要な建物の管理について権原を有する方々(管理権原者)の代表者が、統括防火・防災管理者の選任(解任)を届け出るもの。 |
自衛消防組織設置(変更)届出 | 新たに自衛消防組織を設置した場合又は自衛消防組織に変更があった場合に届け出るもの。 |
消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告 | 消防用設備等(特殊消防用設備等)の設置義務のある関係者が、設置している設備について、定期的に点検を行い、その結果を報告するもの。 |
防災管理点検結果報告 | 防災管理点検が義務となる防災管理対象物の管理権原者(建物のオーナー、テナントの代表者など)が1年に1回、防災管理点検資格者に建物の防災管理上必要な業務等について点検させ、当該点検結果を届け出るもの。 |
電子申請の入力方法
申請方法については、PDFをご確認ください。
注意事項
(1)電子申請では副本は返却されません。申請の際に「申請様式の控え」がダウンロードできますので、必ずダウンロードして保管してください。
また、副本が必要な場合は窓口での申請・届出をお願いいたします。
(2)電子申請内容の訂正及び添付書類の追加が必要な場合は、連絡させていただく場合があります。
お問い合わせ先
大阪南消防局警防部予防課 (電話番号)072-958-9928
【柏原市、羽曳野市、藤井寺市】
大阪南消防組合柏羽藤署消防課 (電話番号)072-958-9938
【富田林市、太子町、河南町、千早赤阪村】
大阪南消防組合富田林署消防課 (電話番号)0721-23-1124
【河内長野市】
大阪南消防組合河内長野署消防課 (電話番号)0721-53-0119
この記事に関するお問い合わせ先
大阪南消防局 警防部 予防課
〒583-0015
大阪府藤井寺市青山3丁目613番地の8
電話番号:072-958-9928
メールフォームによるお問い合わせ