「やさしいにほんご救命救急講座」を実施しました

更新日:2025年09月26日

 河内長野消防署では、令和7年9月16日(火)10時から河内長野市立市民交流センターキックスにおいて、インド、パキスタン、カンボジア、アメリカ、中国、フィリピンなどを母国とする日本語学習者、およびその指導者約15名を対象として、救命講習を行いました。

 河内長野市国際交流会では、緊急な救命救急の場面において、その場に居合わせたすべての人が国籍や言葉の違いに関わらず救命活動ができるよう、多文化共生社会推進に向けて、よりわかりやすい「やさしいにほんご」を使用したAEDと心肺蘇生法を習得する機会を提供しています。

やさしいにほんご救命救急講座

やさしいにほんご1
やさしいにほんご2

在住外国人のためのAED講習

やさしいにほんご3
やさしいにほんご4
やさしいにほんご5
やさしいにほんご6

この記事に関するお問い合わせ先

大阪南消防組合 河内長野消防署
〒586-0094
大阪府河内長野市小山田町1663番地の3
電話番号:0721-53-0119
メールフォームによるお問い合わせ