【富田林消防署】救助訓練一般公開観覧2日間ありがとうございました!
第1回(令和7年6月21日)
引揚救助訓練の様子
令和7年6月21日(土曜日)、富田林消防署の署庭にて救助訓練の一般公開を行いました。
ホームページでは2日前、インスタグラムでは前日の広報にもかかわらず22名の住民の方が観覧にきていただき、救助隊員も良い緊張感をもって訓練を行うことができました。
結索披露
普段は見ることができない距離で見ていただけるように観覧席を設置しました。
当日は、観覧席の目の前で「はしご登はん訓練出場隊員による結索」や「引揚救助出場隊員による空気呼吸器と面体の着装」を披露しました。
これは、普段は絶対に見ることができない一般公開日限定です。
観覧にきてくださった皆さん、本当にありがとうございました!
富田林消防署救助隊一同、心より感謝申し上げます。
はしご登はん訓練の様子
答礼の様子
第2回(令和7年7月5日)
救助隊の答礼
令和7年7月5日(土曜日)、富田林消防署の署庭にて今年度2回目の救助訓練の一般公開を行いました。
26名の住民の方が観覧にきていただきました。
みなさんからいただいた応援をパワーとにかえて、7月19日(土曜日)の消防救助技術近畿地区指導会では全力を出し切ってきます!!
2日間、本当にありがとうございました。(富田林消防署救助隊一同より)
はしご登はん隊員による結索披露
引揚救助隊員による空気呼吸器着装披露
この記事に関するお問い合わせ先
大阪南消防組合 富田林消防署
〒584-0036
大阪府富田林市甲田1丁目7-1
電話番号:0721-23-1123
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月14日