4市町村消防団合同訓練を実施しました!【富田林消防署】

更新日:2025年10月06日

令和7年9月27日(土曜日)、パーフェクト  リバティ教団の敷地をお借りして、富田林市、太子町、河南町、千早赤阪村の消防団が合同訓練を実施しました。

 

訓練内容

遠距離中継送水訓練

この訓練は、大規模地震による断水や広範囲の火災時における水利確保が困難な状況を想定した訓練であり、ホースを約40本を繋ぎ合わせて延長し、約800メートル先まで中継し送水する訓練です。

消防団員整列

開会式

防火水槽に水利部署(富田林市消防団)

防火水槽に水利部署(富田林市消防団)

ホース延長

ホース延長(千早赤阪村消防団)

ホース延長

ホース延長(河南町消防団)

放水

放水(太子町消防団)

集合写真

集合写真

訓練参加

【参加人員】 

各市町村消防団 63名
各市町村事務局 12名
大阪南消防局  12名
合計 87名
 

【参加車両】

消防ポンプ車 10台
その他車両     12台
 

 

 

今後も引き続き訓練を重ね、消防団及び消防署の連携体制を強化し、地域防災力の向上に努めます。

この記事に関するお問い合わせ先

大阪南消防組合 富田林消防署
〒584-0036
大阪府富田林市甲田1丁目7-1
電話番号:0721-23-1123
メールフォームによるお問い合わせ