例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
大阪南消防組合消防公務之証及び消防職員之証に関する規程 | ◆昭和53年6月1日 | 規程第21号 |
消防警戒区域立入証に関する規程 | ◆昭和54年10月1日 | 規程第22号 |
大阪南消防組合広聴広報規程 | ◆令和3年1月15日 | 規程第1号 |
|
||
大阪南消防組合火災予防条例 | ◆昭和38年9月27日 | 条例第7号 |
大阪南消防組合火災予防条例施行規則 | ◆昭和38年9月27日 | 規則第3号 |
標識及び掲示板等の表示基準 | ◆平成11年1月7日 | 告示第1号 |
「必要な知識及び技能を有する者」の指定 | ◆平成4年9月1日 | 告示第9号 |
大阪南消防組合火災予防上支障がないと認める構造を有するキュービクル式変電設備等の基準 | ◆令和6年7月9日 | 告示第7号 |
建築物等の避雷設備(避雷針)の指定 | ◆平成4年9月1日 | 告示第10号 |
火災予防条例に基づく喫煙等の禁止場所の指定 | ◆平成4年9月1日 | 告示第11号 |
消火活動に重大な支障を生ずるおそれのある洞道等 | ◆昭和62年2月1日 | 告示第1号 |
火災予防上必要がある防火対象物の指定について | ◆平成24年2月3日 | 告示第4号 |
大阪南消防組合総合操作盤を設けなければならない防火対象物の指定 | ◆令和6年7月9日 | 告示第6号 |
大阪南消防組合危険物規制規則 | ◆平成22年3月21日 | 規則第2号 |
大阪南消防組合火薬類取締規則 | ◆平成24年11月21日 | 規則第8号 |
大阪南消防組合高圧ガス保安規則 | ◆平成24年11月21日 | 規則第9号 |
大阪南消防組合液化石油ガスの保安の確保及び取引の適正化に関する規則 | ◆平成24年11月21日 | 規則第10号 |
大阪南消防組合火災予防査察規程 | ◆平成18年5月10日 | 規程第8号 |
大阪南消防組合火災予防査察要綱 | ◆平成18年5月10日 | 要綱第2号 |
大阪南消防組合火災予防違反処理規程 | ◆平成18年5月10日 | 規程第7号 |
大阪南消防組合火災予防違反処理要綱 | ◆平成18年5月10日 | 要綱第1号 |
大阪南消防組合火薬類違反処理規程 | ◆平成24年12月14日 | 規程第5号 |
大阪南消防組合火薬類違反処理要綱 | ◆平成24年12月14日 | 要綱第10号 |
大阪南消防組合高圧ガス違反処理規程 | ◆平成24年12月14日 | 規程第6号 |
大阪南消防組合高圧ガス違反処理要綱 | ◆平成24年12月14日 | 要綱第11号 |
大阪南消防組合液化石油ガス違反処理規程 | ◆平成24年12月14日 | 規程第7号 |
大阪南消防組合液化石油ガス違反処理要綱 | ◆平成24年12月14日 | 要綱第12号 |
大阪南消防組合防火基準適合表示要綱 | ◆平成26年3月17日 | 要綱第4号 |
|
||
大阪南消防組合火災警報発令に関する規則 | ◆令和3年1月28日 | 規則第1号 |
大阪南消防組合住宅用防災警報器取付け支援規程 | ◆令和6年8月20日 | 規程第36号 |
大阪南消防組合警防規程 | ◆令和6年3月29日 | 規程第24号 |
大阪南消防組合火災の原因及び損害の調査に関する規程 | ◆令和6年3月29日 | 規程第23号 |
大阪南消防組合消防車両及び消防機械に関する規程 | ◆令和6年3月29日 | 規程第27号 |
大阪南消防組合消防無線局管理規程 | ◆令和6年3月29日 | 規程第25号 |
大阪南消防組合消防指令センター運用管理規程 | ◆令和6年7月10日 | 規程第34号 |
大阪南消防組合救助業務規程 | ◆令和6年3月29日 | 規程第19号 |
大阪南消防組合救急業務運用規程 | ◆令和6年3月29日 | 規程第26号 |
大阪南消防組合開発指導要綱 | ◆令和6年3月29日 | 要綱第4号 |
大阪南消防組合開発指導要綱運用基準 | ◆令和6年5月1日 | 基準第5号 |
内容現在 令和7年2月18日